平成24年12月
染付けの色から見て、江戸期の物のように見受けられます。
蓋を開けると燭台になり、蓋を閉めると芯切壷になる物は真鍮製のものは見受けられるが、焼き物では珍しいと思います。
高さは18cm、底の幅は13cmの四角です。
※写真をクリックすると拡大イメージがご覧いただけます