TOP
 

平成26年6月


銅製唐草模様の電気仕様の吊灯篭で、真ん中に蝶番が
開くようになっており、三か所の留め金具で抑えて
ありますが、一か所が弱くなっていますが二か所で
十分きっちり止まっております。明治頃のものと思われますが、
後で電気に改造したものと思われます。
高さは41cmあり、大きく見ごたえがあります。
※写真をクリックすると拡大イメージがご覧いただけます